信玄公生誕500年・山梨のマグロ・すし文化

海なし県・山梨のまぐろ・すし文化

東洋経済オンラインに「海なし県でも山梨がマグロ消費額2位のなぞ」という記事が掲載さ

れている。

https://toyokeizai.net/articles/-/397048



山梨県のマグロ消費額は全国2位(家計調査 対象は甲府市)、寿司屋の店舗数(人口10

00人当たり)は堂々の全国トップである。

甲斐の国でマグロ文化、すし文化が広まったのは江戸時代後半から。駿河の國から通じる中

道往還などの街道を利用して、馬の背に載せてマグロを運んでいた。幕府の直轄領となった

甲府に勤める甲府勤番士が、江戸に住んでいたころ口にしたすしを所望し、ひと仕事した

ネタを使った江戸前のすしが広まったという。


今年は戦国の名将・武田信玄の生誕500年にあたる。山梨県内では様々なイベントが予定

されているが、信玄はマグロを口にしたのかどうか。

信玄の時代の遺跡から小型マグロが出土されたとの文献記述や、中道往還が中世から存在し

ていたことなどから、専門家は「可能性はゼロとは言い切れない」と言っていた。

ロマンのある話ではないか。

詳しくは東洋経済オンラインの記事をご覧ください。




コメント

人気の投稿